この記事には広告を含んでいます。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ども、デイブでございます。2021年6月15日に、Ankerが全ユーザー待望の【Anker Charging Dock for Oculus Quest 2】を日本で発売開始しました!
これ米国で発売開始されて以来、喉から手が出るほど欲しかったアイテムだったんです。それも、Oculus 2って遊びたいときにバッテリー切れで遊べない!ってことが非常に多かったんですよね。理由は3つあって、
- Oculus 2本体はUSB Type-Cケーブルで充電が必要だが、場所を取るので充電しない状況でしまっておくことが多い
- 電源オフ→電源オンまでの時間が長いので、使用後スリープ状態で使用をやめることが多い→バッテリー切れの原因
- コントローラーが乾電池式で、フタの形状が独特=コントローラーの電池切れまでそのまま使ってしまう
そんな充電切れの3つの課題を一気に解決してくれるのが、モバイルバッテリーやUSB充電器で有名なAnkerがリリースした、「Anker Charging Dock for Oculus Quest 2」です。
いやぁ、これ本当に厄介だったんですよね…Oculus Quest 2自体は素晴らしく、日々魅力がパワーアップしているので、がんがんに使いたいんですけど、バッテリー切れでストレスたまらん状況もそれに合わせてパワーアップしちゃうという。導入以来、これがなかった時の記憶が失われるほどインパクトありました!
タップできる目次
Anker Charging Dock for Oculus Quest 2とは
「Anker Charging Dock for Oculus Quest 2」は、上記のように本体、ACアダプタ、USB Type-Cケーブル、本体用の磁石式USB Type-Cコネクタ、左右コントローラー用の交換カバー x2と充電池 x2、マニュアルとなります。
本体のほうは簡単です。Oculus Quest 2の正面向かって右(頭に装着した状態だと左側)にあるUSB Type-Cコネクタに、付属のマグネット式のコネクタを差し込みます。
これだけです。Anker Charging Dock for Oculus Quest 2に乗せると、ドック側にあるチンアナゴみたいなL字型のコネクタがぱち!っとくついて、これで充電できちゃいます。
コントローラーの方はちょっと手間ですが、これ考えた人天才ですねぇ。写真左がOculus Quest 2の普通の乾電池とフタですが、これを写真右のAnker Charging Dock for Oculus Quest 2付属の専用カバーと充電池に交換します。
よく見るとわかるように、充電池はいわゆるプラス・マイナスの部分ではなく、本体横に金属部分が露出しているのが見えると思います。ここに、同箇所に対応する場所に接点が出ているフタをかぶせます。
まずは充電池をシルバーの面を手前に向ける形で挿入し、その上からフタを被せます。
こんな感じ。これで、外部の接点から、内部の充電池に電気を流すことができるようになります!すごいですよねー。
こんな感じになります。本体中央下の【ANKER】ロゴに、3つのLEDが点灯しているのが確認できると思います。これが、それぞれ左右のコントローラーおよび本体の充電状況がひと目でわかります。
乗せるだけ充電なので、ちゃんと充電できているかが不安になることがあるのですが、このLEDのおかげで安心できます。
Eliteストラップでも使用できます(自己責任で)
メーカー公式のコメントとして、「Anker Charging Dock for Oculus Quest 2はOculus Eliteストラップを装着したままでは使用できません。Eliteストラップを取り外してから使用してください」と明記されています。
しかし、Eliteストラップは人権! ダイヤルを回すだけで、しっかり頭部に固定でき、またすぐ緩められるEliteストラップなしではOculus Quest 2を使いたくない体になってしまったので、とりあえず装着したママで充電してみました。
そう、Eliteストラップは縦に長いので、後ろ側の重さで全面が浮いてしまい、肝心の本体側の磁石式充電ポートが外れてしまいそうになるんですね。でも、Twitterでも書いたように、チンアナゴの部分は若干上下に動くので、私の場合は何もしなくてもそのままで充電できています。
もし、磁力や個体差の関係で外れてしまう場合は、前後のバランスをととのえて並行な形でCharging Dockに固定できれば良いので、①全面の上に本などの重しを乗せるか、②Eliteストラップ後方の下部、地面に設置しまっている部分に3cmくらいの高さのものを挟めばOKです。手頃なものがなければ本でもOKです。
ふふーん、実際に試してわかったけど、Eliteストラップしたままでも使えるのさー
あくまでメーカー非推奨なので、自慢しないように。自己責任だからねー
Anker Charging Dock for Oculus Quest 2のオススメ・イマイチポイント
イマイチポイントは、接地面積の大きさですね。
Eliteストラップ装着時の接地面積は、幅 約38 cm x 奥行き 約35.5cmと結構な場所を取ります。「乗せるだけ」を実現するにはこの形になると思いますが、もう少し小さいと嬉しいですね。
オススメポイントは、冒頭でご紹介したとおり、やはり「充電の容易さ」と「バッテリー切れからの開放」ですね。磁石式コネクターの採用や、コントローラーを外部給電できるようにするパーツなど、非常によく考えられています。その結果、実勢価格が9,980円と結構なお値段になってしまっていますが、このストレスからの開放は一度体験してしまうと手放せませんね。
次バージョンでは、Eliteストラップ的な固定システムや、このAnker Charging Dock for Oculus Quest 2のような簡単な充電機能を搭載してほしいと思いますが、Oculus Quest 2の快適さアップに貢献台なので、ぜひ同じようなストレスを感じている方はトライしてみてください。それでは!