この記事には広告を含んでいます。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ども、デイブでございます。今日は、塩麹や醤油麹を便利に作るためにヨーグルトメーカーを導入したので、そちらをご紹介します!
タップできる目次
さらに平行して便利に塩麹・醤油麹を作れるようにしたい!
我が家での重要な調味料になっている塩麹&醤油麹。どちらも麹と水に塩・醤油を混ぜ込んで常温で1週間くらい放っておくことで完成します。でも、それだと必要な時に準備ができないので、これまではホットクックの低温調理機能を使って「60℃・6時間」で調理していました。
それぞれ、初めて作った時の記事をご紹介しておきますね。
おさらい:塩麹のメリット
ちょっとここで、塩麹のメリットを列記したいと思います。味がまろやかで複雑になったり、とろみがついたり、動物性たんぱく質を柔らかくする効果もあるのですが、下記も見逃せないですね。
- 塩単体だとごく少量になり、0.1g単位の調整が必要になって計測が面倒
- 少量だと素材全体に均等に混ぜるのが難しいが塩麹なら簡単、かつ塩麹の性質上、食材に広く均一にまぜやすい
- 一方塩麹だと10倍になっているので、計量がg単位で簡単
- 材料100gに対して6gの塩麹を入れることで、0.6%塩分を簡単に実現
このように、非常にメリットが多いんですよね。うちでも定期的に塩麹・醤油麹を作ってます。
6時間でもちょっと管理が大変です
ただ、この6時間ってなかなか絶妙な時間なんですよね。平日だと、朝や夜にホットクックを仕掛けるのは時間的に難しいです。かといって、休日まで待ってから作る、というのもタイミング的に難しいです。
勝間さんだと「ホットクック2台体制」で解決してしまうのだと思いますが、さすがに2台は場所的にも運用的にも(もちろん金額的にも)厳しいので、特に課題のある、麹を手軽に作ることができる機械を別に用意することにしました。そこでヨーグルトメーカーの登場です。
ビタントニオ ヨーグルトメーカー VYG-10-JW
前日ビックカメラの店頭で3,000円くらいで販売されていたので、PayPayを一部使って購入してきました。箱にも麹が作れると書いてあったので。
この「ヨーグルトメーカー VYG-10-JW」は非常にシンプルな作りになってます。上の「Tempt」のダイアルをひねると通電してセットした温度まで温まります。下に「Time」というスライダーがありますが、これはセットした時間を忘れないようにするだけで、動きません(てへっ)。まぁ、なので、使用する意味はないので別途タイマーをセットします。
本体内部にセットした容器にヨーグルトや麹を入れるのですが、容量は500mlとなっているのでいつも作っている下記の分量がそのまま使えます。
材料 | 分量 |
---|---|
米麹 | 200 |
塩 | 56 |
水 | 300 |
麹が発酵するには雑菌は厳禁です。説明書には全部の容器を熱湯消毒する必要があるのですが、それだとかなりの量の熱湯が必要になってしまいます。まずはパストリーゼ77で周囲を除菌しておき、内部だけを熱湯消毒しました。これなら簡単ですね。
米麹を200g計量して容器に投入します。あとは水300ml、塩56gだけです。
最大の60℃にセットし、6時間のタイマーをセットします。ただ、本体が温まるまでかなり時間がかかっていたようなので、30分追加しました。
動作音はほとんどありませんし、密閉容器を加熱するので、湯気も匂いもありません。ホットクック以上に、基本的に電源さえあればどこでも設置・麹作りが可能なのもありがたいですね。
6時間後、完成! 初回にもかかわらず、勝手に30分延長してしまいましたが、なんとかうまくできていると思います。この容器のまま冷蔵庫で保管できるのもよいですね。
まず、このヨーグルトメーカーで作った塩麹で「鮭の塩麹漬け」を作ってみたいと思います!
一晩漬けてヘルシオで焼いてみました。仕上がり「強」でセットしたので、かなりしっかり焼けてますね。味の特徴として、いわゆる鮭の土臭さというか、生臭さみたいなものがしっかりなくなって、うまみだけがぐっと引き立っており、塩分もちょうど良いです! これなら冷めてもしっかりおいしく頂けると思いました! それでは。